サーターアンダギー


沖縄でサーターとは「砂糖」のことです。アンダギーが「揚げもの」のことです。サーターアンダギーとは沖縄風ドーナツのことです。

中国の揚げ菓子「開口笑(カイコウシャオ)」から伝わってきたものと言われています。小麦粉、砂糖、卵そして油だけで簡単にできるものです。沖縄では人気ナンバーワンのおやつです。喫茶店のカウンターでもバスケットに入って売られており、コーヒーのお供には最適です。

球形の片側がサクっと割れていて、パッと咲いた笑顔のように見えることから、昔から結納の持参品などの縁起物として用いられてきました。砂糖が貴重だった頃は砂糖無しの「白アンダギー」が主でしたが、最近では、黒糖、かぼちゃ、ごま、シークワサー、紅芋などが入った様々な種類のサ−タ−アンダギーが売られています。大きさも一口サイズから大きなものまでいろいろあります。お店ごとに味もオリジナルです。食べ比べてみるもの楽しいですね。

揚げたてのサクっとした食感が本当に嬉しくて笑顔になるお菓子です。