フーイリチーは麩(ふ)の炒めものです。
お麩と卵とニラを炒めただけの簡単な料理なんです。
沖縄では人気の料理で食堂の定番メニューになります。
麩のフワっとした食感と卵のフワっとした食感、そして炒めた香ばしい麩の香りが特徴です。
お麩は本州のお麩とは違う形の、くるま麩(ロール麩とも呼ばれます)を使います。
3本入りで県内のどこのスーパーでも購入できます。店頭に大きな、くるま麩が並び、本州に比べお麩の消費量が高いことが分かります。それは、麩はデンプン質のタンパク質だけを取り出して、小麦粉と固めたもの。つまり植物性タンパク質の固まりなのです。脂質を押さえてタンパク質だけをとりたい人には最適なダイエット食品です。
沖縄は、ラフテー、そしてスパムのように比較的脂質の多い料理も数あることが特徴。そこでサイドメニューには脂質を押さえた高タンパク質のおかずをもってきてバランスをとっているんですね。
![]() 沖縄料理にはかかせない麩(ふ)ちゃんぷるや味噌汁にどうでしょうか稲福麩 3本入り [沖縄お土産] |